人間関係

【せっかちな人の10の特徴】せっかちさんとの付き合い方・性格を直す方法とは?

せっかちな人が身近にいるだけで、そわそわしますよね。

結論を急がされたり、期限の前倒しを要求されたり。

「ゆっくりでいいよ〜」と言いながら貧乏ゆすりしているのを見ると、ある種の強迫観念にかられるでしょう。

また、この記事を読んでいる方の中には、自分の忙しない性格のせいで、仕事や人間関係がうまくいっていない方もいるかもしれません。

できれば気持ちに余裕を持って、周囲と協調したいですよね。

せっかちな人にはどのような特徴があり、どう付き合えば良いのでしょうか?

また、せっかちな性格を直す方法はあるのでしょうか?

今回は、せっかちな人の特徴を紹介します。

あわせて、せっかちさんとの付き合い方や性格を直す方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

「せっかち」とは?

まずは「せっかち」の意味を知っておきましょう。

せっかちとは、落ち着きがなく、先へ先へと急ぐ気質を持っている人のこと。

「急く(せく)」と「勝ち」が合わさってできた言葉だと言われています。

常に忙しなく動き回るような人のことを、「せっかちさん」と呼ぶこともあります。

せっかちになる原因は、自己中心的など

せっかちになる原因は、次のようなものです。

  • 自己中心的
  • マイペースでなければ気が済まない
  • 多動的で落ち着きがない
  • 心配性
  • 心に余裕がない
  • 時間を無駄にするのが嫌い

性格的に自己中心的で、忙しないほうのマイペース。

あるいは多動的だったり、心配性で心に余裕がないような人は、大なり小なりせっかちの傾向があります。

マイペースな人の特徴は、次の記事で。

せっかちな人の10の特徴

では、せっかちな人には、どのような特徴があるのでしょうか?

せっかちであることがひと目でわかるくらい、表面的な部分にも忙しなさが現れているはず。

主なポイントをまとめてみました。

早口で喋る

せっかちな人は、ほぼ例外なく早口です。

できるだけ早く言いたいことを言い、すぐにまた別の話をし始めます。

早く喋れるということは、頭の回転が早いということでもあるので、次から次へとネタを思いつくのでしょう。

ただし、あまりにも早口で話を聞き取れなかった場合でも、「聞き取れないほうが悪い」ということに。

この点はいささか自己中心的です。

早足で歩く

せっかちな人は、歩き方もせっかちです。

常にスタスタと歩き、階段もさっさと上がります。

エレベーターを待つくらいなら、階段を使うという人もいるでしょう。

エスカレーターも、階段のように颯爽と上がっていきます。

気が短い

せっかちな人は、短気です。

つまり「怒りっぽい」ということですね。

人が遅刻したら激怒し、仕事の期限に遅れたら不機嫌になる。

それどころか、時間には間に合っているのに、「自分よりも遅かった」という理由で怒ることも。

「短気は損気」といいますので、できれば温厚でありたいものですが。

待ち時間を我慢できない

せっかちな人は、待ち時間を我慢できません。

いくら有名なラーメン屋さんだからといって、列に並ぶのは言語道断。

ラーメンを食べるときも、数分以内で完食してしまいます。

ぼくの知人には、チキンラーメンに熱湯を注いでから30秒で食べはじめ、3分以内に食べきるせっかちさんがいます。

常にピリピリ・イライラしている

せっかちな人は、常にピリピリ・イライラしています。

先のことばかり考えているのですから、当然といえば当然ですね。

たとえば部下に仕事を頼んだ瞬間から、仕上がりが気になってイライラする上司。

彼女がランチメニューを選んでいる間、ピリピリした空気感を醸し出す彼氏などが、それにあたるでしょう。

この張り詰めた空気感というか、緊張感は、心地の良いものではありません。

貧乏ゆすり、舌打ちなどの癖がある

せっかちな人は、常にイライラしているので、次のような癖を持っていることが多いです。

  • 貧乏ゆすり
  • 舌打ち
  • ヘビースモーカー
  • 太もものあたりを叩く
  • シャーペンの芯を折る

イライラしているかどうかは、ちょっとした仕草や行動に現れます。

とくに貧乏ゆすりや舌打ちが激しかったり、周囲を焦らせるような習慣があると、その場の空気を壊してしまいます。

些細なほころびを許容できない(完璧主義)

せっかちな人は、些細なほころびを許容できない傾向があります。

つまり完璧主義ということですね。

たとえば仕事なら、自分の思い描いたスケジュール通りに進まなければ、途端に不機嫌に。

何らかの質問をして、すぐに答えが返ってこなければ、厳しく叱責するでしょう。

完璧主義が行き過ぎると、人間関係に支障をきたします。

他人にも同じ水準を求める

せっかちな人は、他人にも同じ水準を求めます。

つまり、せっかちさんのペースに合わせるよう要求するということですね。

待ち合わせ時間が12:00だったら、遅くとも11:30には到着すべき。

では、そもそもの待ち合わせ時間を早めれば良いのかというとそうではなく、待ち合わせが11:30なら、11:00の到着を要求するのです。

仕事や恋愛でも、あらゆる「前倒し」を要求されるでしょう。

ある意味、不器用なのかもしれません。

集中力がない

せっかちな人は、集中力がない傾向があります。

ここまで挙げてきただけでも、常にピリピリ・イライラしていて、貧乏ゆすりなどの習慣があって、完璧主義なのですから、集中しろというほうが無理なのかもしれません。

自分よりも他人、今よりも未来に意識が向いているのですから。

この集中力のなさが、「おっちょこちょい」につながります。

おっちょこちょい

せっかちな人は、おっちょこちょいなところがあります。

急いで物事を進めようとするあまり、細部が雑になってしまうからです。

たとえば仕事でも、ポカミスは日常茶飯事。

ただ、そのリカバリーがまたせっかちなので、何とかごまかせているだけです。

「拙速は巧遅に勝る」と言いますが、あまりにも雑だと信頼を獲得するのは難しいでしょう。

せっかちな性格を直す方法

では、せっかちな性格を直すためには、どうすれば良いのでしょうか?

改善方法をまとめてみました。

何事にも「ゆとり」を持つ

まずは何事にも「ゆとり」を持つよう心がけることです。

「それができたら苦労しないわ!」という声が聞こえてきそうですが…。

たしかに一朝一夕ではいきませんし、おそらく数ヶ月〜数年はかかるでしょう。

ですが、次のようなことにゆとりを持つだけで、少しずつ考え方が変わってきますよ。

  • 仕事量
  • 仕事の期限設定
  • 1日のスケジュール
  • 待ち合わせ時間
  • 空き時間

仕事量を調整し、期限をゆるめに設定すること。

待ち合わせ時間にも余裕を持ち、スケジュールにも適度に空きを作ってください。

そうしているうちに心に余裕が生まれ、他者に対して寛容になれます。

人に喜んでもらえるあり方を考える

せっかちな性格を改善するためには、人に喜んでもらえるあり方を考えることも大切です。

いま現在のように、いつもイライラしていたり、人をせっつくようなあり方は、人に喜んでもらえるでしょうか?

それとも煙たがられ、恐れられているでしょうか?

おそらく後者だと思います。

自己中心的な考え方を捨て、相手のことを考えてください。

これも時間がかかることですが、やったらやったぶんだけ改善されますよ。

せっかちな人との上手な付き合い方

では、身近にいるせっかちさんとは、どのように付き合えば良いのでしょうか?

ぼくが考えるに、その方法は1つしかありません。

せっかちな人の欲求を先読みする

せっかちな人と上手に付き合うためには、欲求を先回りすること。

具体的には、次のようなことです。

  • 待ち合わせ時間よりも早く到着する
  • 依頼された仕事はすぐに着手する
  • その場で次の予定を決める
  • グラスが空く前におかわりを聞く
  • 結論から話す
  • 言われる前にやる

せっかちさんの欲求を先回りし、それを叶えることですね。

「何でせっかちな人に合わせなきゃならないの?」とお思いでしょうか。

その気持ちはよくわかりますが、せっかちな性格を改善してもらうほうがハードルが高いのは、おそらくお気づきだと思います。

それなら、こちらがスピード感を調整しましょう。

欲求さえ叶えてあげれば、イライラに付き合わされたり、つらく当たられることはないのですから。

日本一せっかちなのは神奈川県民であることが判明!

果たして、どこの人が最もせっかちなのでしょうか?

よく「大阪人はせっかちだ」などと言われますが、その実態がわかるデータはあるのでしょうか?

発見しました!

「ムーヴバンド3」というウェアラブルデバイスを販売している、ドコモ・ヘルスケアの調査が面白かったです。

ムーヴバンド3の利用者10,362人から収集した歩行データを分析したところ、日本一せっかちなのは神奈川県民だったそうです。

歩行総数に対して早歩きの割合が最も高い「日本で一番せっかちな県民」は、神奈川県民で、早歩き率は平均29.2%であることがわかったという。

2位以下は東京都、埼玉県、千葉県と続き、上位を関東地方の都と県が占めた。

一方で、数値が最も低く、一番のんびりしていたのは鳥取県。

その早歩き率は平均12.3%、早歩き歩数は590歩で、1位の神奈川県とは1568歩の差があった。

*早歩きの定義は4.3METs(約93m/分)。

引用元:エキサイトニュース

上位はなんと首都圏が独占し、「せっかち」の代名詞だった大阪は6位だったとのこと。

最ものんびりしていたのは、鳥取県だったようです。

おそらく通勤時間の長さと相関性がありそうですが、そこまでは分析されていませんでした。

都会に住んでいる人は、自分が思っている以上にせっかちかも!?

急がず、焦らず、周囲と協調すること

そんなに焦らなくても、大丈夫です。

急いだからと言って結果が変わるわけではありませんし、焦ったからといって物事が好転するわけではありませんから。

ビジネスの世界では「スピードこそ善」のように語られますが、仕事を早くこなす人もいれば、丁寧にやる人もいる。

そのバランスで仕事は成り立っています。

「俺はせっかちだから」なんて、他人からすれば「知らんがな」であることを忘れないでください。

周囲の人とうまく協調するためにも、心にゆとりを持っていきましょう!

ミラクリから一言

知人は、「せっかちで得したことない」と言っていました。

トシノリ
今日もtwitterでつぶやいてます。最新のつぶやきはこちらをCLICK!!

-人間関係

Copyright© ミラクリ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.