メンタル

【ネガティブ度を診断】後ろ向きな考え方をポジティブに変える方法

いちいち後ろ向きに考える癖を治したい…。

どうやったら前向きになれるのか…。

ネガティブ思考は深刻な問題だと思います。

どうやら思考には癖があるらしく、同じ物事を経験しても、ポジティブな人とネガティブな人では受け止め方が異なるようです。

どうすればネガティブ思考を改善し、ポジティブになれるのでしょうか?

まずはネガティブ度をセルフチェックし、できることから改善していきましょう。

今回は後ろ向きな考え方をポジティブに変える方法を紹介しますね。

ネガティブ思考は人間関係&恋愛面でマイナス

ネガティブ思考は、人間関係においてはもちろん、恋愛面においてもマイナス要素が多いですよね。

ネガティブ思考の人が敬遠されるのは、次のような印象があるからです。

  • 一緒にいると自分まで暗くなる
  • 考えることが大げさすぎてしんどい
  • いちいちフォローしたり、慰めるのがめんどくさい
  • ネガティブが伝染する
  • 家族や友人にもネガティブな人が多そう
  • 笑顔が少ない
  • 「かまってちゃん」の態度がうざい

ある調査によると、ネガティブな女性を恋愛対象外にする男性は70%以上もいるのだとか。

この水準は、女性に質問した場合でも同じだと思います。

まずはセルフチェック!ネガティブ度診断

それでは自分のネガティブ度を診断してみましょう。

ネガティブ思考に悩む友人たちにも協力してもらい、いくつかの質問を考えてみました。

まずは、以下10項目に該当するかどうかをチェックしてください。

  • 「何かあったときのために」「念のため」が口癖の心配性
  • 人から嫌われているように感じる
  • 期待されているよりも、疎まれているように感じる
  • 備えとして、必要のない物まで持ち歩く
  • 寝ようとしたときに限って不安なことや心配なことを思い出す
  • 「もっと若ければ」「もっと才能があれば」と考えがち
  • SNSで友人の楽しげな姿を見ると落ち込む
  • できたことよりも「できなかったこと」に意識が向く
  • 自己肯定よりも、自己否定と自己嫌悪のほうが多い
  • とにかく自己評価が低い

さて、いくつ当てはまりましたでしょうか?

5つ以上当てはまるならネガティブなタイプ

5つ以上当てはまった人は、ネガティブなタイプに該当します。

もし8つ以上当てはまるなら、後ろ向きな性格に相当苦しんでいるでしょうね。

ネガティブ思考は、心にとっても、体にとっても不健康ですから、早めに改善していきましょう。

精神的な落ち込みが鬱につながる可能性もありますので、くれぐれも注意してくださいね。

ネガティブ思考をポジティブ思考に変える方法

それでは、ネガティブ思考をポジティブ思考に変える方法を紹介しますね。

正直言って、ネガティブ思考は1〜2日で改善されるものではありません。

ですが、いくつかのことに取り組めば改善は可能ですよ。

「好かれキャラ」の人だって誰かに嫌われていることを知る

ネガティブ思考の人は、「誰かに嫌われている」という被害妄想をしがちです。

たしかに人から嫌われるのは辛いことですし、実際に嫌われてしまったときは心に傷を負うでしょう。

ですが、みんな誰かには嫌われているのです。

好かれキャラの人だって、社交家だって、部署の人気者だって、みんな同じこと。

人望のある人だって、全員に好かれるのではなく、嫌われるよりも好かれることのほうがちょっと多いだけなのです。

嫌われることへのアレルギーを克服するのは大変ですが、まずは「全員に好かれる人はいない」ことを認識し、自由に生きる決意を固めましょう。

いつも楽観的で、前向きな人と付き合う

前向きになるためには、前向きな人と付き合うのが一番です。

たとえばぼくの友人に、ものすごく前向きな女性がいます。

ぼくに嫌なことがあって落ち込んでいるとき、彼女は「その出来事があったからこそ大切なことに気づけたんだよ」とアドバイスしてくれます。

また、彼女自身が大変な目にあったときでも「しょうがないよ。切り替えよう!」と言います。

強がりな面もあるとは思いますが、いつも前向きにふるまうことで、ポジティブな人生を生きているように見えます。

ポジティブな人だけが持つ「思考の癖」を知るためにも、いつも明るく前向きな人と付き合ってみてください。

運動する

運動をすることで前向きになれるのは、何も気分的なことだけではありません。

運動はたしかにストレス解消にもなりますが、脳内麻薬と言われる「βエンドルフィン」や、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」を分泌させることにもつながるのです。

βエンドルフィンが分泌されると心地よさを感じ、セトロニンが分泌されると幸福感を感じる。

この2つの神経伝達物質をいかに分泌させるかがポジティブ思考のカギでもあります。

逆にいうと、ネガティブになりがちなときは運動不足なのかもしれません。

ウォーキングやランニング、またはひと駅前から歩いて帰るといったことでも構いません。

ただ、セロトニンは日光を浴びることでも分泌されやすくなりますので、できれば陽の光を浴びながら運動するのがベストです。

ランニングの健康効果については、以下の記事で。

最悪だった出来事を書き出し、前向きな要素を見つける

「ポジティブに考えろ!」とアドバイスされて、「それができたら苦労しないよ…」と思った経験は誰にでもあるはず。

ネガティブ思考の人がポジティブになるためには、それなりの訓練が必要です。

まずは最悪だった出来事をノートに書き出し、前向きな要素を見つけていきましょう。

具体的には、以下のようなことです。

  • 上司に怒られたから、ミスを未然に防げた
  • 取引先からのクレームのお陰で、対応スキルが向上した
  • 派閥争いに巻き込まれたことで、自由のありがたさを理解できた
  • 友人に裏切られたお陰で、本当に大切な人の見極め方がわかった
  • お金に苦労したからこそ、稼ぐ意欲が湧いた

本来はネガティブな出来事から何を学び、何を得たのか。

その視点で考えれば、ポジティブに書き換えられる要素がいくつも見つかるはずです。

ネガティブ思考を整理する!モーニングノートのやり方

それではここで、ぼくが毎日実践している「モーニングノート」のやり方を解説します。

モーニングノートとは、「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」という本で紹介されていたネガティブ思考の改善方法です。

モーニングノートのやり方は以下の通りです。

  • 起床後、毎日行う
  • ノートとペンを用意する
  • ありのままの感情や1日の出来事などを3ページに渡って書き続ける
  • 言葉を選ばず、綺麗に書こうとせず、ありのままを書くこと
  • ノートは誰にも見せない
  • 約2ヶ月は自分でも見返さない

ノートとペンを用意し、1日の出来事、心配なこと、不安なこと、ムカついたこと、嫉妬したこと、やるせないことなど、ありのままの感情をただ書いていくのです。

文章になっていなくても、読みにくくてもかまわないので、ただひたすら3ページ分書いてください。

誰かに見せるものではないため、乱暴なことや恥ずかしいことであっても言葉を選ばずに書いてください。

▼ぼくが使っているのは、こんなノートです。

▼頭の中を整理するためにあえて整然と書くときもあれば、感情を吐き出すために殴り書きするときもあれば、図などを交えて分析するときもあります。

モーニングノートの効果

モーニングノートの一番の効果は、ありのままの感情を吐き出すことで頭がスッキリすることです。

だってほら、SNSやブログに発信するときって、知り合いに配慮したり、言葉を選んだりしますよね?

言いたいことを言えなかったり、人目を気にしてポジティブを装ってみたり。

そうして自分の感情にウソをついている間は、いつまでも悶々とした思いが解消されませんからね。

ここで、モーニングノートのメリットをあらためてまとめてみます。

  • 頭の中がクリアになる
  • もやもや悩むことがなくなる
  • どんな問題にも解決策があることに気付ける
  • 素直になれる
  • 発想力が広がる

はじめのうちは毎日3ページも書くのは大変ですが、次第に慣れてきます。

自分の感情に素直になれたら、ストレスが無くなりますよ。

ちなみにぼくは以下のノートを愛用しています。

モーニングノートを教えてくれたのは、「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」という本でした。

悲観的な人への対処法

ここまではネガティブ思考をポジティブに変える方法を紹介してきました。

ここからは悲観的な人に出会ったときの対処法を紹介しますね。

「私はこう思う」のスタンスでアドバイスすること

何でも悲観的に考える人への対処法は、いつも悩みますよね。

「だからあなたは◯◯なんだ」と言ったところで落ち込むだけですし、「ポジティブになれ」は単なるお説教と受け取られ、ネガティブがさらに悪化するからです。

ですから、ネガティブな人には「私はこう思う」というスタンスでアドバイスしてください。

つまり「アドバイスはするけれど、あくまでも決めるのはあなた」という立ち位置になるということですね。

そうすることでネガティブな人は素直にアドバイスに耳を傾け、背中を押されるでしょう。

「お説教」と感じた時点で心のシャッターを下ろしてしまうのがネガティブな人の特徴ですから、くれぐれも注意してくださいね。

ネガティブ思考克服のポイントは後ろ向きな自分を認めること

ネガティブ思考を克服するためのポイントは、後ろ向きな自分を認めることです。

ネガティブに考えたとき、なんで俺はこんなにネガティブなんだとか、ポジティブになりたいとか、とにかく自己否定しますよね。

でも、まずは何でもネガティブに考えてしまう事実を受け入れ、客観的に対策していくことが大切だと思います。

ポジティブな人だって、思考の51%がポジティブなだけであって、49%はネガティブなのですから。

人によってその比率に増減はありますが、100%ポジティブなんてことはありえません。

自己嫌悪せずに、毎日少しずつ改善していきましょう。

ミラクリから一言

ポジティブの比率を少しずつ増やしていきましょう。

トシノリ
今日もtwitterでつぶやいてます。最新のつぶやきはこちらをCLICK!!

-メンタル

Copyright© ミラクリ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.